サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > 注目の「トヨタ GRヤリス」は事前の期待値を超える高剛性・高応答なホットハッチだった

ここから本文です

注目の「トヨタ GRヤリス」は事前の期待値を超える高剛性・高応答なホットハッチだった

スペック例

【 GRヤリス RZ ハイパフォーマンス 】
全長×全幅×全高=3995×1805mm×1455mm
ホイールベース=2560mm
乗車定員=4名
駆動方式=4WD
車両重量=1500kg
エンジン=1.6L直列3気筒DOHCターボ
最高出力=200kW(272ps)/6500rpm
最大トルク=370Nm(37.7kg-m)/3000-4600rpm
トランスミッション=6速MT
使用燃料=プレミアムガソリン
サスペンション=前:マクファーソンストラット式
        後:ダブルウィッシュボーン式
タイヤサイズ=前後:225/40ZR18(ミシュラン パイロットスポーツ 4S)
WLTCモード燃費=13.6km/L
価格=456万円

トヨタ ヤリスの中古車

トヨタ ヤリスの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

  • 2020/11/24 01:23

    違反報告

    これに関してはヤリスということに気を取られがちだけど、GR-4はモーターレースの歴史に名を残す名車となったWRCのレースカーがほぼほぼそのままに近い形でこの値段(値段交渉次第でもっとすごい価格かも)買えちゃうすごすぎるバーゲンプライス状態です。
    そこらのライトスポーツカーとは一線を画するレースカーです。

    WRC優勝の光景からこのGR-4発売の軌跡がWRX STiの流れを彷彿とさせます。
    間違えなく、このクルマはこの時代を象徴する名車として語り継がれていくでしょう。
  • 2020/11/24 10:11

    違反報告

    当方車には詳しくないのですがこれ見た目的にはスポーツカーには見えなかった・・・。ただのコンパクトカーだと思ってた・・・。
    車にあまり詳しくない素人にはわからないってところもある意味魅力的なのかな。
  • 2020/12/15 10:40

    違反報告

    高校の同級生が納車して乗せてもらったけど、助手席に乗ってるだけでワクワク感半端なかった... もう一人の同級生はGRヤリスに500万は馬鹿だろとか、俺なら500万払うならR34乗るはとか言ってたけど自分が乗りたい車乗れるならいいんじゃね??
    まぁ僕は安月給だから手出せないけど、乗ってみてぇーな!!!っていうスポーツカーでした。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン